HOME   >  そのまんまスキャン   >  料金表「非破壊電子化サービス」

料金表「非破壊電子化サービス」

【料金表】 スキャンサービス

【料金表】 
下記は基本的なサービスの場合です。

原本の状態、数量、電子化の仕様によって変わりますので、受注段階で正確なお見積りをご提出いたします。
料金は1ページ当たりの価格となります。
基本料金は1点あたり1,000円(ページ数の多少にかかわらず)となります。
原稿(スキャンする原本・書籍)の配送は主に宅配便のやり取りになると思いますが、貴重な原稿はダイレクトに頂きにまいります。
また、データは、ネットワークでの送信(無料)か保存メディアでの配送(実費)になります。

600dpi (画質 / 高 データ容量 / 大) こんなご要望の方に
  A4未満 80円  ~ ※テキストデータが欲しい 印刷出力したい 高画質データでの保存
  A4 ~ A3未満 120円  ~
  A3 ~ A2ノビ 160円  ~
400dpi (画質 / 並 データ容量 / 中)
  A4未満 72円  ~ ※アーカイブとして保存 価格を抑え画質を高めたい 容量を少なく電子化したい
  A4 ~ A3未満 108円  ~
  A3 ~ A2ノビ 144円  ~
300dpi (画質 / 低 データ容量 / 小)
  A4未満 64円  ~ ※PCでデータを見たい 大量の書籍を保存したい バックナンバーを保存したい
  A4 ~ A3未満 96円  ~
  A3 ~ A2ノビ 128円 ~

書籍(原稿)の受取・返却
  依頼主のご負担になります。
納品方法
  ダウンロード納品 0円
  DVD-R納品       800円/1枚当たり(送料込み)
  フラッシュメモリー納品  1,200円/1個当たり(送料込み)
                  (2024/5/1 改定)

書類を裁断しないでスキャンし電子化します

当社の熟練したスキャン技術は、雑誌やハードカバーといった一般の書籍から、紐で綴じられた古書まで、あらゆる本・書籍を裁断せずに非破壊でスキャン、電子化(PDF)致します。
当社では、書籍の状態に合わせて、業務用非破壊スキャナーATIZ社のBookDriveを用いてスキャンを行いますので、経年劣化などによって壊れかけてしまっているような本や、貴重で希少な傷つける事の出来ない本なども安心してお任せいただくことが出来ます。
当社のスキャンシステムは裁断せずにスキャンすることを前提に処理いたしますので、数冊しか残存しない貴重な希少本や資料などもそのまま電子化することが可能です。
スキャン可能な対象物
大判書籍 一般書籍 雑誌 社内報・アニュアル 研究論文 美術古書 記念誌 設計図面 神社仏閣の古文書 縁起書
 その他、貴重なため現物は外部持ち出しはできないが、資料として一般に公開したい古文書など
お問い合わせ